JUST FOR TODAY

今日の恵みを忘れないために

2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

感謝します

朝起きて主との時間を過ごせたこと お弁当と朝食をスムーズに作れたこと 来客に備えて掃除し、食事の準備ができたこと 友人たちとの飾らない会話を楽しめたこと クリスチャンとみことばを共に学べたこと ノンクリスチャンとみことばを学べたこと 仕事に新し…

香港人と大阪人

バーガーキングへ行きたかったんです。 道で何人かに訪ねるも「好似有…(確かあったような)」でも誰もわからず。5人目くらいに聞いたのは子連れママ。 「等等ァ(ちょっとまってヨ)」と手に持っていた荷物を地面に置き、 iPhonを取り出し、何とネットでGoog…

器が大きくなった?

中華圏では、日本にはない味・におい・見かけの食べ物に出会います。 最初「きも〜」「くさ〜」「何これ〜」と食べられなかったものでも、 長いこと生活してるといつの間にか好きになっていることがあります。 香米(タイ米) 鶏脚(鶏の足というか、手とい…

奨学金

長男は今春から大学生。 経済的に余裕がないので奨学金(利息付)を申請し、受理されました。ところが、学校から第一種(無利子)の追加申請に推薦され、 利子分60万円が免除になりました。イエスさま、ありがとう!にほんブログ村

The Search ―道を探して―

日本からのお土産?としていただきました。ノンクリスチャンのための読み物です。 クリスチャンである私が読んでみた感想は… 「すごくいい」「言いたいことが全部書いてある感じ」 「イエスさまを信じていなかったときの自分にそっくり」ただ、この盛りだく…

ネット契約更新

以前のはすごく遅くて、特にこの「はてな」は、ほとんど使えなかった。 契約更新して6Mにスピードアップしたら、随分マシになりました。 それでも日本や香港の比ではないけど。でも、それでブログをする気になったのかな?にほんブログ村

かき氷の準備中

明日は夏休みこどもお楽しみイベント。 「ヨーヨーつり」「かき氷」「日式焼きそば」をします。「かき氷の準備」って何をたいそうな…って思うかも知れませんが。 近隣ではかき氷のシロップ(イチゴ味とかメロン味のヤツね)や あんこは手に入らない(あって…

すいか入りタピオカココナツミルク

以前友人が差し入れてくれて、すごくおいしかったので私も挑戦。 ネットでレシピを探すも、ビミョーに複雑なのしかなくて、 結局シンプルなやつは中文で見つけた…が… シンプルすぎて作り方のみ、分量書いてないし(><)タピオカ…100gをたっぷりの熱湯で15-20…

Put First Things First

だから、神の国とその義とをまず第一に求めなさい。 そうすれば、それに加えて、これらのものはすべて与えられます。 だから、あすのための心配は無用です。あすのことはあすが心配します。 労苦はその日その日に、十分あります。(マタイ6:33-34) にほんブ…

OL

今日のお客様は若い人たちなので、気負わず普段着メニュー。いろいろ楽しくおしゃべりしましたが、結婚の話題になったとき、 世代なのか、お国柄なのか、相当のギャップを感じました。今や結婚は単なる男と女の同居、それも互いが自分の利益を守ることを優先…

中国の朝は五時

中国で有名なカナン賛美の中に ♪中国 朝五時 祈りの声が聞こえてくる♪という歌詞で始まる 「中国的早晨五点钟」という曲がある。 中国農村クリスチャンたちは朝五時に起きて祈り、みことばを読むことを歌った内容だ。 夏休みの残りの日々を利用して、 私のデ…

LUPICIA

奇しくも同じ日に二人のお友達からお土産でいただいたLUPICIAのお茶たち♪ まずは私の大好きなグレープフルーツティーをいただきました。 おいし〜♪ ありがとうございました!

イザヤ2・マタイ5

主はご自分の道を、私たちに教えてくださる。 私たちはその小道を歩もう。(イザヤ2:3) 「終わりの日」「万軍の主の日」と言われる日がいつか必ずやってくる。 聖書に書かれているその前兆は、今の時代、顕著に頻繁に、また広範囲に起こりつつある。でも、昨…

想起力(プレジデント8/15号)

勝てるかどうか…仕事ができるかどうかは、記憶力のよし悪しではなく、 実は想起力、思い出す力にかかっているのです。 確かに私はインプットは得意だけど、アウトプットがうまくできない。 でも、そっちの方が大事なんだよね。

スマホから

アップできるのかお試し投稿、 出来たら便利や。 でけた!やったね♪ 今までshare my diary っていうのに書いてたけど、今後はこちらでつけていこうっと

アップルシナモンロール

つや出し卵塗るの忘れた